Lichthof

たわいもないことを語ります

ToDoリストで災害用品を管理する

この記事を書いている今日は9月1日「災害の日」。
私は水や非常食などの消費(賞味)期限のある備蓄品をToDoリストを使って管理している。
タスク管理ツールには「Todoist」を使っているのでその方法を簡単にまとめてみた。

Todoistを使った運用例

備品を購入したらすぐさま「災害管理」「消費期限」という名前のラベルを貼って「期限」と「繰り返し予定」を設定する。
ちなみに、ラベル「消費期限」には薬や調味料などにも使っている。
「期限」には消費期限の1ヶ月前を指定して、「名前」には本来の消費期限を載せておく。

f:id:ybsm:20140901224935p:plain

これでうっかり忘れがちな備蓄品を忘れずに消費・交換することができる。

GTDとTodoistに関する補足

プロジェクトはGTDで言う「NextAction」に登録している。
当方はGTDを厳格に守らず自己流に多少アレンジする派なので、もしかしたら「災害管理」のプロジェクトを作るのが正しいかもしれない。(その辺は各自にお任せします) 「NextAction」「Waiting」「Someday」などのGTD関連以外のプロジェクトはむやみに作りたくないし(乱立するから)、作ったとしても期日内にタスクを全て消化することを目標としている。

それにNextActionにタスクが膨れ上がっても、Todoistには「今日」「次の7日間」というフィルタがあり、今日・今後一週間実行しないNextActionが混じらないのでストレスにはならない。これ便利。:-)